DX時代に必要な新たなサービスを展開! DXA
株式会社渡辺ホールディングス

ABOUT 会社紹介

DX完全アウトソーシングシステム「DXA」を世の中に広めるための、企業の開拓・お問合せ対応をお任せします!

【ポイント】 ■ITの知識が全くなくても大丈夫! お客さまは、ITに苦手意識を持っている方がほとんどなので、業界用語などの難しい知識を伝える必要はありません。 シンプルに、サービスの仕組みを説明できれば大丈夫です。 ■社長直下でビジネスの基本から学べます! 当社社長は、20代で起業。30代でフランチャイズの仕組みを学び、「浜焼太郎」のフランチャイズ展開を全国に110店舗まで拡大させるなど、さまざまなビジネスで成功をおさめてきました。そういったノウハウを一番近くで学べるポジションです。 ●DXAとは IT・DX化が課題となっている中小企業に対して、AI技術を駆使した「営業・・集客・求人に特化したDX運用代行」を行うサービスです。(デジタルマーケティングを代行します!) 【どんな企業が利用できる?】 自社が運営している19サイトのプラットフォームは「人材・物流・不動産・M&A・メディア媒体・士業・マーケティング」から成り立っています。そのため、飲食、アパレル、不動産など幅広い業界の方にご利用いただけます。 【利用するメリットは?】 中小企業がIT導入に対して抱えている課題を解決に導きます! 1.システム導入・管理が一切不要 2.プロに全て丸投げできるから、人件費を削減できる 3.広告費を大幅削減できる 4.初期費用や設定費が不要だから導入しやすい 5.低価格で導入できる 6.少ない資金で成果を最大化できる 【サービスの仕組み】 ▼完全無料の自社プラットフォーム(19サイト)に、「口コミ」や「記事」を掲載し拡散 ▼そこで集まったデータをもとに、AIがマーケティングを行う(どういう人たちが検索したかを分析するなど) ▼顧客のニーズに合った集客・PR・営業代行のきっかけづくりをする お客さまによってやり方は変わりますが、「お客さまは、何もしなくても成果が手に入る」というのがサービスの一番の強みです。

BUSINESS 事業内容

「完全成果報酬」のDX運用代行サービス 「DXA」の提供

中小企業の営業・集客・求人をDXでサポート
デジタルマーケティングの株式会社渡辺ホールディングス(東京都千代田区、代表取締役:渡辺 大河、以下 渡辺ホールディングス)はこのほど、中小企業の営業・集客・求人をデジタルトランスフォーメーション(DX)化によりサポートするサービス「DXA」の提供を開始いたしました。 DXA YouTubeページ:https://www.youtube.com/watch?v=o3uj_CxfAK8 弊社は、デジタルマーケティング企業としての強みを活かし自社で開発、運用する19プラットフォームサイトとマーケティングオートメーション(MA)システムの連携により、契約企業のサービス・商品の認知促進、集客、見込み客の獲得、受注した顧客に対する定期的なフォローによる顧客管理を行います。これら一連の業務はAIにより自動的に行われるため、ご契約企業は基本的に何も行う必要がありません。 「DXA」は、システムの導入や管理が不要で、ITに詳しい職員がいなくても問題ありません。人件費や広告費の削減も可能となり、少ない資金で成果の最大化を図ることができます。期待できる成果としては資料請求数、問い合わせ数、店舗への集客数の増加、企業や商品などのブランドイメージの向上、利益率のアップなどが挙げられます。
「DXA」を支える武器
渡辺ホールディングスはそのような中小企業の悩みにお応えします。「DXA」は「DIGITAL TRANSFORMATION AGENCY」の略で、中小企業の事業活動の中でも営業・集客・求人のDX化に特化したサービスです。 1) 19プラットフォーム すべて完全無料で利用できる自社開発のプラットフォームサイト。各サイトは「ヒト」、「モノ」、「カネ」、「情報」、「時間」、「知的財産」の6つの経営資源を軸に構成されており、マーケティング活動に役立つ様々な情報が蓄積されています。 2) マーケティングオートメーション(MA) 各プラットフォームで集められた情報を一元管理し、自動化による最適なマーケティングアプローチを行います。
やりがいと厳しさ
■やりがい 新しい事業だからこそ、自分の成長が会社の成長に直結します。IT化が進む日本で、成長していけるフィールドがあることや、努力次第で収入UPも目指せるためモチベーション高く業務に取り組める環境です。また、デジタル化についていけずに困っている人たちの救世主となるサービスを提供できることも魅力の一つです。会社が大きくなっていく過程をみられるワクワクも味わえます。 ■きびしさ 少数精鋭のため、自分で考えて行動する力が求められます。もちろん丁寧にお教えしますが、マニュアルがあるわけではないため自ら学ぶ姿勢が大切です。また、お客さまはさまざまな業界の方がいるため臨機応変に対応し、相手とスムーズなコミュニケーションを取れる方が活躍できるでしょう。

WORK 仕事紹介

過去の経歴は重視しません。“成長したい”という気持ちがあれば
<求める人物像> ・素直で誠実な対応ができる方 ・物事に一生懸命取り組める方 ・コツコツ努力できる方 <こんな方は大歓迎> ・コアメンバーとして活躍したい ・若いうちにどこでも通用するビジネススキルを身に付けたい ・自分で考えて行動する経験をしたい ・時代に求められるサービスに携わりたい ・新たな分野で成長したい
営業事務職
■勤務時間(500) 11:00~20:00(所定労働時間8時間 休憩60分) 【残業はほとんどありません】 会社の方針として「密度の濃い時間を過ごす」ことを意識しています!そのため、残業は月平均10時間未満。効率的に業務をこなして、メリハリをつけて働ける環境です。 【通勤ラッシュに巻き込まれることはありません】 通勤ラッシュの時間帯と被らないので、ゆったり出勤・帰宅ができます◎不要なストレスを感じずにお仕事できます♪ ■平均残業時間(8) 月10時間 ■平均残業時間 補足(50) 以内 ■雇用形態(100) 正社員 試用期間:3カ月間 ※条件に変更はございません。 ■給与(500) 月給25万円~+インセンティブ <インセンティブについて> 契約1件ごとに5,000円が支給されます。そのインセンティブが、お客さまの契約期間中は継続して支払われるため、毎月インセンティブが加算されていきます。 (例) 3件契約:月給+インセンティブ1.5万円 7件契約:月給インセンティブ3.5万円 10件契約:月給+インセンティブ5万円 ※契約をとったその月だけの歩合ではなく、1契約ごとに契約者が契約を続けている限り永遠に支給されます。つまり、10契約が継続していれば毎月月給+10万円が支給されます。 ※さらに3カ月おきに社内キャンペーンがあり、他にも大きなインセンティブを支給します。そのため、少し営業経験のある方でしたら1年以内に年収1000万円は難しくはありません!努力次第で月収は上がり続けます。
条件
■社員の年収例 (各40/最大5つ設定可) 年収936万円/入社1年目年収1512万円/入社2年目 年収2088万円/入社3万円 ■待遇・福利厚生 各種制度(500) ■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ■社宅完備(社内規定あり)※ご相談ください※ ■待遇・福利厚生 その他(250) ■年間休日(24) 124日 ■休日 完全週休2日制 ■休日 補足(50) (土・日) ■休暇 年末年始休暇 GW休暇 夏季休暇 慶弔休暇 有給休暇
時代の一歩先をいくサービスの背景には、思いやりの心が。
近年、IT化が叫ばれるなか中小企業におけるIT導入の課題は深刻です。そんな課題を解決するためにつくられたのが、同社のサービス。これまで多くのビジネスで成功を収めてきた渡辺社長は 「今はまだ、“ITがわからない。怖い”と感じている経営者がたくさんいます。そんな人たちに、『IT化しなさい』っていうのは酷ですよね。そんな困っている人たちを目の当たりにし、DXAをつくりました。困っている人が求めているものを提供することが、ビジネスの基本です。目の前の人を大切にできなくては、ビジネスも成功しません」 と、教えてくれました。同社サービスの根底には、人に対する思いやりの心があります。

INTERVIEW インタビュー

大島
社員コメント
■社員属性 前職:ヨガインストラクター Q.渡辺社長ってどんな人? ■本文 私もITに関する知識はほぼない状態でしたが、社長からの「一生懸命にやってくれたらいいよ」という言葉で入社を決意しました。良いところ、悪いところをしっかり見て伝えてくれるのでとても勉強になります。 ■名前 大島 ■関係 同僚 ■本文 また、惜しみなくビジネスのノウハウを教えてくれるので、確実に考える力も身につきました。「目の前の人が喜ぶものをつくる」という理念にも共感できますし、上司としてもビジネスマンとしても尊敬しています。 ■名前 大島 ■関係 同僚 【社員3】 ■社員属性 代表取締役からメッセージ ■本文 ビジネスの転換期を迎えIT化が求められる時代ですが、ITに強い経営者はまだ少ないのが現実です。だからこそ、当社サービスはこれから成長していきます。会社と一緒に成長できる方とお会いしたいと考えています!

BENEFITS 福利厚生

待遇・福利厚生 各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ■社宅完備(社内規定あり)※ご相談ください※